2019年3月23・24日にあった東京ファンフェスの日記。
元々私はいけないしなと思って応募してなかったんだけど、のっくすさんがペアチケットの方に当選したらしく棚ぼたで急遽参加出来る事に!
飛行機か新幹線か…と悩んで初めてのLCCを使って行く事に。
22日金曜日
家-広島駅-広島空港までバスで。
イヤフォンについてるパーツが片方ついてなくて家に忘れてきたかなーと思ったけど帰って探してみたけどなかった。
高速バス降りた時に同じ形で同じマークがついてて同じ色のキャリーケースの人がいて、お互い見合ってあってる…?あってるよね…?って感じで大丈夫ですあってますって言われたのでこれ間違ってたらどうしようと思いつつ空港へ。
何か目印欲しいなーと前々から思ってたので適当にストラップを購入。
今度丈夫そうなシール張ろう。
初めてのLCC(春秋航空)は狭くてびっくりした!
席が3列が二つだったんだけど、ABC通路DEFで私はC。
間違ってDに座ってたよね。
めっちゃ揺れるよ!!って言われてたけど新幹線の揺れ位でビビるほどではなかった。
でも降下の時に何回もふわっふわと内臓が浮いたのが気持ち悪かった。
そしてりぃさんの待つ東京駅までいざー!って思ったんだけど成田空港広すぎた。
無事に合流して皇居をちらっと見に行きました。
結局桜田門は逆の方向の坂下門の向こう側だったらしいんだけど、ここまでくるのに大変すぎて諦めた。
りぃさんちで手作り餃子を頂きました。
ニラ入ってるの手作りは初めて食べた!
ゆっくりお風呂に入らせて貰って早めに寝たので土曜日はHP100パーでいける!!!
りぃさんありがとう!!!!
23日土曜日・24日日曜日
さぁ本番一日目だよ!!!
めちゃくちゃ寒かった!!!
天野さんと海浜幕張駅で合流。
あられだかひょうが降ってたよ初めてだよ。
受付がなんかの駐車場だかなんかで並ぶ。
リストバンドをつけてもらって並んで歩く。
ひたすら歩く。
4,50分位歩く。
ここで既にHPが50パーを切った。
ぐるーーーっと周りを歩いてやっと会場にたどり着く。
開始の予定から10、20分位遅れてたみたいで、うちらが列の最後尾辺りの塊だったんだけど、それが入りきってから始まったから待っててくれたんだろうか。
それとも普通に遅れてただけなんだろうか。
基調講演が終わってから他のアクティヴィティやクロークがオープンだったので急いでクロークにーと思ったけど先に物販に並ぶ。
早めに並んだおかげでそんなに待たずに買えた(∩´∀`)∩
有料パンフレットを購入シタ!
折角だしね!記念にね!
こんだけしかないのかって思ってたらここは出張所らしく会場の対角線のほうに物販コーナーがあったらしい。
アイストレーとキーカバーチェーンが欲しかったんだけど整理券配布してたレベルだったので諦め。
お昼はエオカフェ無理やなって事で外のカフェで食べる。
この写真を見たぐれさんが買い置きしといた冷凍チャーハンにグリピ入っててお怒りだったの笑った。
具があんまり入ってないくせにこいつはジャラジャラ入ってて怒り心頭だったらしい。
やっともぎた達と合流出来た。
そしてもぎたが捕獲してくれたもちこjr
順番忘れたので時系列無視で写真並べる。
見ないでかいてみた お題:アルファ。
きのっち/もぎた
のっくす/私
二日間で三回並んだお手玉キャッチャー。
のっくすさんは結局一個も取れなかったw
お手玉キャッチャーをするオルシュファン
ルキアさんも遊んでた。
協賛ブースにてマウスを買うの巻。
のっくすさんとお揃いだよっ☆
突然の吉田FATEともっちFATEに遭遇即並んでげっと(∩´∀`)∩
写真も撮ってもらった!
手拭いでバッグ作ってる人がいたので撮らせて貰った!!
他にも色々作ってて凄かった。
並ぶ列に大体いるアサヒ。振り向いてもアサヒ(撮らせてもらった)
プライマルズのライブの時も目線の先にいてつらかった。
二日目ももぎた達が並んで買ってくれたオロニルカレーとサボテンダーカシス?
私でもこのカレー食べれるなって思って食べてたら半分ぐらい杉田辺りから辛くなってきた…でも美味しかった!
そんな感じの二日間!!!!
土曜日の夜早めにファンフェス会場抜け出してはちななさんとスープストックいこうってなったんだけど結局間に合わずマックだった。
その時相席どうぞって譲ってくれたお姉さんありがとう。
それから行き来の飛行機で上にのせたにもつ届かなくて取ってくれたお姉さんにイケメンさんありがとう。
東京でいっぱい親切に触れて嬉しかったです。
でも電車並んでたのをよそ目に横からスっと入ってくる人がいたのにはびっくりしたねえ。
土日の夜はきゃろさんちにお泊りさせて頂きました。
めっちゃ快適だった。
二日目日曜日の夜にははちななさんも合流して麻雀したりVRしたりした。
二日目はきゃろさんが幕張メッセまで送迎してくれて本当に助かった…。
終わった後は体力が10パーを切ってたのでこれから帰る気力なんてなかった。
勿論車で寝た。寝言っぽいの言ってたらしいw
25日月曜日
もぎたがエオカフェ予約争奪戦に勝利したお蔭で二回目のエオカフェいってきた!
のっくす、もぎ、きゃろ、はちななに加えてれんさん、もふたんも参加。
二手に分かれようって事になってグーとパーで別れようとしたんだけど、皆地域がバラバラ過ぎて掛け声もタイミングもgdgdになったの面白かったw
生ハムとタッカルビ。
温玉乗せようとして大惨事になってたもぎた。
ケナガウシのごろごろステーキ?
ファンフェス会場でも食べたけど美味しかった
チーズフォンデュと赤魔導士。
これを頼んだのが間違いだった。めちゃくちゃ多かった。
半分ぐらいはちななさんに食べて貰った。そのあとお稲荷さんも食べてたからはちななさんは凄い。
お茶会のタルト食べたかったんだけど頼む前にラストオーダー入ってしまったので次機会があったら食べたい!!!
その後東京駅から成田までのバスに乗ろうとしたらめっちゃ並んでたの泣いた。
まあ二本後のでも大丈夫だろうとそのまま並んでたんだけど、相当不安そうな顔してたようで皆出発まできてくれたよ。
ありがとう…。
めちゃくちゃ楽しかったです!!
お泊りさせてくれたりぃさんきゃろさんありがとう!!
ファンフェス誘ってくれたのっくすさんありがとう!!
予約やら何やら色々楽しかったよもぎたありがとう!!
エオカフェ一緒に来てくれたれんさんもふたんありがとう!!
土曜日の夜や日曜からずっと一緒にいてくれたはちななさんありがとう!!
そして東京行きに背中押してくれたぐれさんありがとう!!
おわり!