装備の変移はこちら→赤魔カテゴリー
クロセアモースを買った!!!
まだまだ発展途上で最終装備ではない&最適ではないので参考程度にご覧ください。
使用武器:
普通に殴る/エン殴り:クロセアモース+トーレットorデイブレイクワンド
サベ打つとき:ネイグリング+トーレット
D1エン殴り:トレイニーナイフ+クトゥルブナイフ
以下の装備セットの他にコンポ―ジャー用の全身エンピセット、ケアル用のケアル回復量+とFCついてる装備をまぜこぜしたセットがあります。
アンバスマントはやっと二つ目の殴る用を作った。
弱体装備
| メインウェポン | ||
| サブウェポン | アムラピシールド | |
| レンジウェポン | 王将の玉 | |
| 矢弾 | ||
| 頭 | LTシャペル+2 | |
| 首 | デュエルトルク+1 | R15 |
| 左耳 | マグリナスピアス | |
| 右耳 | レサジーピアス+1 | 魔命11 |
| 胴 | LTサヨン+2 | |
| 両手 | LTガントロ+2 | |
| 左手の指 | キシャールリング | |
| 右手の指 | スティキニリング | |
| 背 | スセロスケープ | MND+10、魔命+10,二刀流+10,魔命+20,魔法ダメージ+20、被ダメ-5% |
| 腰 | エスカンストーン | |
| 両脚 | LTフュゾー+2 | |
| 両足 | VIブーツ+2 |
更新個所はなし。
サイレス・グラビデ・スリプル・バインドは靴をLTに変更した時間延長重視のセット。
袖を手に入れたもののLTのコンビとどっちがいいのやらで組み込んではないです。
ハック装備は特に用意してないです。
諸々参考にさせて頂きました。
計画メモさんの【FF11】赤魔導士の弱体魔法(2022/09)
強化装備
| メインウェポン | プクラトムージュ+1 | |
| サブウェポン | プクラトムージュ | |
| レンジウェポン | ||
| 矢弾 | ||
| 頭 | ウムシクハット | |
| 首 | インカンタートルク | |
| 左耳 | ミミルピアス | |
| 右耳 | アンドアーピアス | |
| 胴 | VIタバード+2 | |
| 両手 | VIグローブ+2 | |
| 左手の指 | スティキニリング | |
| 右手の指 | スティキニリング | |
| 背 | ゴストファイケープ | 強化魔法スキル+10 |
| 腰 | オリンポスサッシュ | |
| 両脚 | ATタイツ+3 | |
| 両足 | LTウゾー+2 |
更新個所はなし。
主にエンやストライ等強化魔法スキル重視の魔法の時に使ってます。
強化時間装備
| メインウェポン | ||
| サブウェポン | アムラピシールド | |
| レンジウェポン | ||
| 矢弾 | ||
| 頭 | テルキネキャップ | 強化時間+10% |
| 首 | デュエルトルク+1 | R15 |
| 左耳 | ミミルピアス | |
| 右耳 | レサジーピアス+1 | |
| 胴 | VIタバード+2 | |
| 両手 | ATグローブ+2 | |
| 左手の指 | スティキニリング | |
| 右手の指 | スティキニリング | |
| 背 | ゴストファイケープ | 強化魔法スキル+10 |
| 腰 | エンブラサッシュ | |
| 両脚 | テルキネブラコーニ | 強化時間+10% |
| 両足 | LTウゾー+2 |
強化スキル500に強化時間+したやつ。
ストスキは脚をシェダルサラウィルに。
リフレの時は胴をATタバード+2、脚をLTフュゾー+2に加えてAMコイフ+1。
FC装備
FC装備セットを廃止して直接書き込む感じにしました。
ジョブマスターで特性FCが38あるので装備で+42以上にするのがいいらしいです。
合計52。
タバードが+2→+3へ
/equip head マーリンフード(5+オグメで+8) +15
/equip body VIタバード+3 +15
/equip back フィフォレケープ+1(R15) +10
/equip feet マーリンクラッコー(5+オグメで7) +12
/ma 魔法 <t>
/equipset 諸々の装備セット
エン殴り装備
| メインウェポン | クロセアモースC | R25 |
| サブウェポン | トーレット レヴァンテダガー(エンエアロ) | |
| レンジウェポン | ウルル | |
| 矢弾 | ||
| 頭 | ウムシクハット | 魔法剣ダメージ+8 |
| 首 | デュエルトルク+1 | R15 |
| 左耳 | 虚界の耳 | 魔法剣ダメージ+3 |
| 右耳 | レサジーピアス+1 | 命中11、魔命11、DA3 |
| 胴 | アヤモコラッツァ+2 | |
| 両手 | アヤモマノポラ+2 | 魔保険ダメージ+17 |
| 左手の指 | シーリチリング+1 | |
| 右手の指 | スティキニリング | |
| 背 | スセロスケープ | MND+10、魔命+10,二刀流+10,魔命+20,魔法ダメージ+20 |
| 腰 | セールフィベルト+1 霊亀腰帯 | 二刀流+7 |
| 両脚 | カマインクウィス+1→VIタイツ+3 | 魔法剣ダメージアップ |
| 両足 | カマイングリーヴ+1 マリグナスブーツ(命中魔命足らない時)→テーオンブーツ | 二刀流+5、命中+25、STRDEX+7 |
二刀流+は22。腰を霊亀腰帯にしない場合は15。
二刀流+を増やして魔法剣+をちょっと増やした。
サポ忍で必要な二刀流係数が、マチなしだと+31、マチありだと11。
マチマチがあれば背だけでいいんだけど、ウルミアがバラ歌いだしたりするしで悩むところ。
殴る装備
| メインウェポン | クロセアモースC | R25 |
| サブウェポン | トーレット デイブレイクワンド | ワンドはセラフやレタス打つとき |
| レンジウェポン | ウルル | |
| 矢弾 | チャプリアロー | |
| 頭 | マリグナスシャポー | |
| 首 | リソムネックレス | |
| 左耳 | セサンスピアス→シェリダピアス | |
| 右耳 | 昏黄の耳飾り | |
| 胴 | マリグナスタバード | |
| 両手 | LTガントロ+2→マリグナスグローブ | |
| 左手の指 | カコエシクリング+1 | |
| 右手の指 | シーリチリング+1 | |
| 背 | スセロスケープ | DEX+30、命中20、攻撃+20、二刀流+10、被ダメ-5 |
| 腰 | セールフィベルト+1→霊亀腰帯 | |
| 両脚 | マリグナスタイツ | |
| 両足 | マリグナスブーツ |
一人連携してMBする時用。
サブトーレットにしてるのはMBダメも考えるとこうなりました。
マーチなくても連携一回なら繋がる。ワンドだと多分繋がらない。
マーチあったらサベ→エンピリアルアロー→シャンデで光光をよくやってます。
もう少し支援があったら5連携も繋がる。(サベ→シャンデ→エンピリ→サベ→シャンデ)
エンピリアルアローは当てる事だけを考えた飛命装備で組んでるけど、余裕出てきたらダメージの事とかもうちょっと考えたい。
ソーティでワンド持ってセラフ→レタスで溶解とかレタス→セラフで切断とかやる。
精霊装備
| メインウェポン | ||
| サブウェポン | ||
| レンジウェポン | ||
| 矢弾 | ||
| 頭 | LTシャペル+2 エアハット+1 | |
| 首 | サンクトネックレス 水影の首飾り | |
| 左耳 | 王将の耳飾り | |
| 右耳 | マグリナスピアス | |
| 胴 | LTサヨン+2 | |
| 両手 | LTガントロ+2 AMゲージ+1D | |
| 左手の指 | スティキニリング 夢神の指輪 | |
| 右手の指 | メタモルリング+1 | R15 |
| 背 | スセロスケープ | MND+10、魔命+10,二刀流+10,魔命+20,魔法ダメージ+20 |
| 腰 | エスカンストーン | |
| 両脚 | LTフュゾー+2 | |
| 両足 | LTウゾー+2 AMネール+1 |
とりあえず普通に撃つ精霊装備と下段はMB装備。
特に変わった所はないはず。
殆ど精霊もMBも撃たないからあんまり使ってない装備セット。
WS装備 new!
| メインウェポン | ||
| サブウェポン | ||
| レンジウェポン | ||
| 矢弾 | ||
| 頭 | VIシャポー+2(サベ) ブリスタサリット+1(シャンデ) LTシャペル+2(属性WS) | R15 |
| 首 | 共和プラチナ章(サベ) フォシャゴルゲット(シャンデ) デュエルトルク+1(属性WS) | |
| 左耳 | 胡蝶のイヤリング 王将の耳飾り(属性WS) | TP+250、命中4 |
| 右耳 | 昏黄の耳飾り イシュヴァラピアス(シャンデ) レサジーピアス+1(属性WS) | |
| 胴 | ニャメB(サベ) マリグナスタバード(シャンデ) AMダブレット+1A(属性WS) | R6 |
| 両手 | ATグローブ+2(サベ、シャンデ) AMゲージ+1D(属性WS) | |
| 左手の指 | エパミノダスリング | |
| 右手の指 | シーリチリング+1 メタモルリング+1(属性WS) | R15 |
| 背 | レタリスマント スセロスケープ(シャンデ) スセロスケープ(属性WS) | シャンデ:DEX+30~のやつ 属性WS:魔命の方 |
| 腰 | フォシャベルト エスカンストーン(属性WS) | |
| 両脚 | ニャメB(サベ) VIタイツ+3(シャンデ) AMスロップス+1A(属性WS) | R6 |
| 両足 | ニャメB(サベ) アヤモガンビエラ+2(シャンデ) LTウゾー+2(属性WS) | R6 |
手持ちにあるもので組んだ奴。
サベジはWSDとSTRとMND重視。
シャンデはDEXとクリ重視?だったと思う?
属性WSは魔攻と魔命重視のはず。
書いてないけどエンピリアルアローは飛命重視で適当に作ってたはず。
これでいいのかさっぱり分からないしサベなんて全然ダメージ出ないのでどうしたらいいのかほんと分からない。

オーディンふつうソロやってみたけどめちゃくちゃ疲れるし時間掛かるしでもうやりたくない。
深夜部巻き込んでいく!!!!

